平成30年不正競争防止法等の一部を改正する法律説明会(特許法等関係)が2018年10月5日14時~東京ビッグサイトで開催されました。

中小企業・個人事業者の方には耳寄りな情報がありますので、取りあえず速報します。

中小企業等の特許料等の一律半減制度が始まります。

 一律になったんです。

従来、一定の要件を満足する中小企業(研究開発型等)、所得がない個人事業主等に限定されていました。

  ↓

これが全ての中小企業・個人事業主等(対象は政令で定める)に拡大されます。

従来の小規模事業者(製造業20人以下、サービス業5人以下)等の三分の二減免等は、継続されます。

また、証明書等の手続きも簡素化される予定です。

説明によれば、出願+特許料10年分の特許庁支払額が、現在40万円⇒改正後20万円になるとのことです。

 実施時期 2019年4月開始予定

中小企業等のみなさん、活用しましよう。

追伸

上記制度が、2019年1月31日に特許庁HPに公表されましたので、リンク先を下記します。

https://www.jpo.go.jp/tetuzuki/ryoukin/genmen20190401.htm